【電気圧力鍋】「かぼちゃの鶏そぼろ煮」を作ってみた(調理時間48分)

シェアしてもらえると大喜びします!

このカテゴリでは、電気圧力鍋の徹底的研究を行います

こんにちは、キング・ブログ・スライムです。

 

前回は定番中の定番である家庭料理「肉じゃが」を、手抜きの電気圧力鍋で作ってみました。

ジャガイモや人参にしっかりと味が染み込んでいて、果肉も柔らかくなっていたので良かったです。

 

今回は、かぼちゃと取りそぼろを使って煮物を作ってみたいと思います。

こちらもどちらかといえば定番料理ではないでしょうか?

 

かぼちゃの鶏そぼろ煮

 

★必要な具材・調味料

◆食材◆

・かぼちゃ1/2 500g

・鶏ひき肉 150~200g

◆調味料◆

・水 300ml

・だしの素 2g(小さじ1杯=3g)

・サラダ油 小さじ2杯

・砂糖 大さじ1杯

・塩 少々

・しょうゆ 大さじ3杯

・酒 大さじ2杯

・みりん 大さじ2杯

・しょうが 小さじ1杯

・水溶き片栗粉(片栗粉、水 大さじ1杯ずつ)

 

★調理時間:48分

⇒加熱時間15+加圧時間8分+保温時間25分

 

★具材を準備する時間:20分

片栗粉を水溶きしたり、カボチャを切ったりすることに時間がかかりました。

 

「かぼちゃの鶏そぼろ煮」を作ってみた

そぼろ煮に必要な具材。かぼちゃが固いです…

しょうゆやみりんなどの調味料は、全て計量カップにまとめておきました。

今回調理に使うのは小型のかぼちゃで、大体重量が600gほどです。ここから中心部にある種をくり抜くと、ちょうど500gほどになります。

 

因みに、かぼちゃは事前にレンジで加熱し、柔らかくしておくと切りやすいです。

 

鍋に投入したかぼちゃと鶏肉です

私の場合は小ぶりなかぼちゃだったので、4分割で投入しました。通常サイズのカボチャは、もう少し細かく切らないと鍋に入らないと思います。

あとは8分間加熱するだけです。

※8分は短く感じますが、具材の量が多いほど加熱時間を短くするのが、圧力鍋のセオリー。

 

加熱後の様子です

 

お次は仕上げです。とろみをつけるために水溶き片栗粉(片栗粉、水 大さじ1杯ずつを混ぜたもの)を投入します。

そして、蓋をあけながら、1分間の加圧調理を設定し加熱を再開します。

 

電気圧力鍋は火が強いので、すぐにグツグツしてくるはずです。

始めはとろみが全く見えませんが、1分ほど煮込んでいると、次第にとろみが出てきます。

 

1,2分ほど煮込んだら、火を止めます。

ただし火を止めても、その後数分間は鍋自体が温まっており、グツグツして液が周辺に飛ぶ可能性があるので注意してください。

 

完成!

インスタ風に皿に盛りつけました

1/4切れをお皿に盛り付け、とろみの付いたスープをかけたところ。

かぼちゃの甘い香りが漂ってきます。

 

近くでドアップ撮影しました。

 

甘みがあっておいしいです。

ただし少し甘味が薄かった気がします。砂糖をもう少し増やすと、ちょうど良かったかもしれません。

以上です!

関連記事もどうぞ

シェアしてもらえると大喜びします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です