スロークッカーでコンビニみたいな味が染みた「おでん」を作ろう!
このカテゴリでは、電気圧力鍋の徹底的研究を行います
こんにちは、キング・ブログ・スライムです。
電気圧力鍋では普通の圧力鍋モードとスロークッカーというモードがあります。
スロークッカーは85度ぐらいの温度で具材を長時間煮込むため、煮崩れしなかったり味が染み込みやすいなどの利点があります。
おでんはどちらかと言えばスロークッカーが向いています。
少しシーズンが早いですが、今回は寒い時期にピッタリのおでんを作ってみました。
スポンサーリンク
今回はこんな内容
おでんのレシピ
★必要な具材・調味料
◆食材◆
・大根
・ゆでたまご
・厚揚げ
・こんにゃく
・ちくわ
◆調味料◆
・だし汁 500ml
・塩 少々
・酒 大さじ2杯
・みりん 大さじ1.5杯
・しょうゆ 大さじ2杯
★調理時間:6時間
⇒スロークッカーを6時間に設定して加熱してください。
★具材を準備する時間:20分
実際におでんを作ってみる
今回鍋に使う具材
おでんの具材は家にあるものやお手頃なものの中から自由に選んでください。
今回の記事では、定番のたまごと大根、それ以外には厚揚げやちくわ、こんにゃくを具材にしました。
下準備は20分ほどで終わりました。
こんにゃくが思った以上に分厚く、鍋の中でかさばりそうで少し怖いですが…
あとはだしを作るだけ。味の素などを使ってもよいですし、今回は一から昆布でだしをとってみることにしました。
昆布を水につけて30分、スロークッカーで30分煮込みました。
※本当は「調理Max」ラインまでしか詰めてはいけません
先に作っていただし汁の中に具材を入れたところ、かなりギリギリの危険水位まで来てしまいました(笑)
普通の圧力鍋ならほぼ100%鍋の外に溢れますが、スロークッカーということで溢れないだろうと見込んでこのまま行くことに。
あとは6時間ちょっと待つだけです。
普通の鍋でやると1時間に1回ぐらいは見ないといけないので、放置できるのは楽ですね。
因みに鍋を準備したのが深夜の0時。鍋ができるのは朝飯前ということになりますね(笑)
スポンサーリンク
完成!
完成です!
大根やちくわに味が染みているのが目で見ても分かりますね!
因みに、食材にだし汁が染み込むのは加熱が終わってから冷める時間なので、時間に余裕があれば1時間ほど放置していても良いでしょう。
コンビニで見るおでんみたいに大根がしゅんでいます。
ほのかに香るおでんの具材と昆布だしが食欲をそそります。
お皿に盛り付けました。
おいしそうですねえ~
大根は完全に中までだしが染み込んでいます!
美味しいぃ!
なかなかだし汁が染み込みにくいたまごですが、白み部分は茶色くなっていてだしが染み込んでいることが分かります。
インスタもやっています!時間があるときに見てみてください~
以上です!
関連記事もどうぞ
お返事ありがとうございました!
我が家にはちょっとだけ小さいのですがあれこれ考えてやはり本体が小さいのが一番だと思ったので新型を買いました(*^^*)。内なべを追加で買えば2品連続で作成も可能なので楽しみです(*^^*)
はじめまして!電気圧力鍋の買い替えで調べていて辿り着きました。作成する時の量が大盛りですね(笑)
いつも何食位になりますか?3~4食という感じでしょうか??我が家は初代のシロカが壊れちゃったのでまたシロカを買うか悩んでいます。こんなに大盛りでも壊れないならコンパクトなシロカでも良さそうですね(*^^*)
こんにちは!
今回は超大盛でした。
こぼれると電気系統がやられて最悪壊れる可能性もあるので、悪い例ですね(笑)
そうですね、食べる量によりますが、普段は基準線よりも多めで作っていて、3~4人前ぐらいです。
初代版よりも進化していると思いますので、以前ので満足であれば、新しい鍋を買っても後悔はないと思いますよ。
参考までにしてください~