【fetch as google】頑張って書いた記事を一瞬でインデックスする方法!
こんにちは。
キング・ブログ・スライムです。
今回はブログ初心者向けの記事です。
ブログを始めたばかりの人がぶち当たる壁といえば、アクセスが皆無でやる気が削がれるということがありますが、それ以外にせっかく作りこんだ記事が検索画面に出てこないことが挙げられます。
それどころか記事だけでなく、自分のホーム画面(https://king-blog-slime.com/)すらGoogle検索結果に出てこない始末、、、
当時はインデックスする方法を知らず、「何でインデックスされないの?(怒り気味)」と文句を言っていた覚えがあります(笑)
さて、覚えておいてほしいことは、始めたばかりのブログはドメインの信用力が弱いため、こちらからGoogleにインデックスを頼む必要があるということ。
記事を書いて放置していても自動的にインデックスされるのは、ある程度サイトが大きくなってから。※今現在では、アクセスが多い記事は、タイトルの変更も数日で認知されます。
作りたてのサイトは、放置しているだけでは全くインデックススされず、検索結果に表示されることはありません。
(注)インデックスとは?
クローラーが収集したWEBページのデータを検索エンジンデータベースに(処理しやすいように整理された状態で)格納されること
(引用元サイト:インデックスとは―SEO HACKS)
一般的には、Googleのデータベースに登録されて検索結果に表示されることを言います。
今回はこんな内容
記事をインデックスさせるには
タイトルにも書いている通り、「fetch as google」というグーグルが提供しているサービスを利用すれば、一瞬でインデックスされ、自分の記事を検索結果に表示させることができます。
もちろん始めたばかりのブログなので、ドメインの信用も低く検索結果は高くありませんが、一瞬でインデックスできるのは大きく前進ですよね。
早速手順を説明していきましょう。とても簡単です。
①まずサーチコンソール(search console)にログインします。
旧名はウェブマスターツール。古いサイトにはまだこちらの名前を使っているところもあります。
サーチコンソールにまだ登録していない方は、この際に登録すべきです。ブログやサイト運営をする人ならほぼ100%が登録しているはず。
サチコに登録すると、「fetch as google」だけでなく、どのような検索ワードで自分のブログにユーザーが入ってきたかなど、ウェブ運営するうえで必要な情報を得ることができます。
ウェブマスター必須といってもいいぐらい重要な機能です。
②ログインが終わるとこんな画面になる
③fetch as googleはここ
私の場合は、wwwなしとありのウェブサイトが二つありますが気にしないでください。
fetch as googleは下の写真で示した通りです。
左サイドバーの「クロール」→「fetch as google」からアクセスできます。
④自分の登録したい記事のURLを入れる
選択肢は「PC」や「スマートフォン」などがありますが、そのまま「PC」を選べば大丈夫です。
赤色の「取得」ボタンを押すと、下の画面のようになります。
そして上の写真で「ここ」と書いてある「インデックスに送信」を押してください。
⑤送信方法を選択する
あとは送信するだけです。
「このURLのみを送信する」→インデックスされるのはこのURLだけです。
「この URL と直接リンクをクロールする」→このURLに加えてその直接リンクも同時にインデックスされます。
後者はサイトごと登録したい場合などに有効ですが、基本的に1記事を更新したいだけの場合は前者の「このURLのみを送信する」でOKです。
以上が手順となります。
これでGoogleにインデックスされているはずです。
インデックスの速度ですが、早くて1,2分後、遅くても数時間後には登録されているはずです。
おまけ―インデックスされているか調べる方法
インデックスされたといっても、検索順位がまだ低いのですぐに見つかるとは限りません。
ということで実際にindexされたのか確認する方法を紹介します。
非常に簡単です。
「site:(自分の記事のURL)」
でGoogle検索すると、自分のサイトのURLがズラッと出てきます。
因みに私のサイトだと「site:https://king-blog-slime.com/」ですね。
これで調べて発見できれば、インデックスされたということです!
スポンサーリンク
参考記事です。
記事がだんだん書けるようになってくると、記事も長くなります。記事が長い特にスマホから閲覧しずらいので、分割すべきだと思います。
ページ分割の是非について書きました。
次の記事は今年の8,9月に私が経験したGoogleアドセンスの審査について具体的な情報をまとめた記事です。
「写真の有無」「記事数」「審査期間」などについて書いています。
審査中の方は参考にしていただければと思います。
今日はこのあたりで失礼します。
ご覧頂きありがとうございますm(__)m
関連記事もどうぞ