青春18きっぷでスキー・スノボに安く行く方法を考えてみた
こんにちは。キング・ブログ・スライムです。
さて、私は最近数か月はスキーにハマっています。
過去記事を見ていただくと分かりますが、スキー関連の記事が多くなっています。
新潟にある舞子スノーリゾート
スキー場に行く交通手段は何を使っているかというと、ほとんどが新幹線です。
新幹線=高いというイメージが先行しがちですが、実はバスや18きっぷで行くよりも安い場合が結構あります。
新幹線は早いので無駄な移動時間を省くことができますし、何より快適なのでスキー・スノボに集中することができます。
しかしそんなことを言いつつ、私は「青春18きっぷ」の旅も大好きです。
日ごろから思っているのは、青春18きっぷ×スキーのコラボが実現すれば最高だなあということ。
普段は新幹線やバスを使ってスキーに行っていますが、今回は青春18きっぷで安くいく方法を考えてみます。
私のような18きっぱーは、青春18きっぷが何よりも安いと信じてやみません。
そんな青春18きっぷは、スキー旅行でもその能力を発揮してくれるのでしょうか?
今回はこんな内容
前提として
使える時期
注意してほしいのは、全てのスキーシーズンで青春18きっぷが使えるわけではありません。
例えば、気温が最も低く雪が積もりやすい2月は、青春18きっぷの対象期間外です。
スキーシーズンと被る青春18きっぷの有効期間は、冬期(利用期間 2017年12月10日~2018年1月10日)と、春期(利用期間 2017年3月1日~2017年4月10日)の2期間でしょう。
12月上旬などスキー場がオープンしていない期間を省くと、まともに使えるのは、、、
冬期⇒12月下旬~1月上旬
春期⇒3月上旬~4月上旬
つまり、12月下旬~1月上旬、3月上旬~4月上旬が青春18きっぷでスキーに行ける期間ということになるでしょう。
自宅は東京、スキー場は越後湯沢など
まず自宅は東京にあるとします。
時間があれば大阪編も書こうと思いますが、今回は東京編を考えましょう。
仮定としてほとんどあり得ませんが、最寄り駅は「新宿駅」だと仮定します。
目的地の駅は、スキー場がたくさん集まっている「越後湯沢駅」とします。
また、スキー場直結の「上越国際スキー場前駅」も考慮に入れてみます。
スポンサーリンク
パターン① 早朝に家を出て、深夜に帰ってくる
パターン①は、なるべく朝早く家を出て、なるべく遅く帰ってくるという方針で考えます。
最もシンプルで一番あり得る方針だと思います。
ダイヤ改正によって細かな時刻変化はありますが、2017年の2月時点のダイヤにもとづくと、始発で新宿駅を5時前に出発して、越後湯沢に9時前に到着できるはずです。
そして終電は、7時過ぎに越後湯沢駅発で、23時半に新宿駅到着です。
越後湯沢駅前
つまり、越後湯沢駅に滞在できる時間はおよそ9時~19時、つまり10時間です。
「参考サイト:2017年02月18日(土)始発(新宿―越後湯沢間)―Yahoo!乗り換え検索」
「参考サイト:2017年02月18日(土)終電(新宿―越後湯沢間)―Yahoo!乗り換え検索」
なお、最寄り駅が新宿よりもアクセスが悪い駅の場合は、越後湯沢に到着できる時間は11時ごろになる可能性が高いです。
その場合は、滞在時間がもっと短くなることが予想されます。
越後湯沢周辺にはスキー場がたくさんあり、多くのスキー場では越後湯沢からの無料送迎バスが出ているので、駅からスキー場までは無料で移動することができます。
駅に到着したのが9時で、スキー場で滑り始めるのにだいたい1時間ほど必要なので、スキー・スノボを始められるのは10時ごろになるでしょう。
そして逆にスキー場を去るのは、18時ごろ。
つまり、実際に滑れる時間は10~18時、つまり8時間ということになります。
で、リフトの1日券はスキー場によりますが、およそ4000円程度です。
よって必要経費は合計して、、、
青春18きっぷ1日分(2370円)+リフト1日券(4000円)=6370円
つまり、約6500円必要なことになります。
安いような高いような微妙な料金ですね。
結論から言うと、、、
平日ならば、新幹線の方がお得だと思います。
8000円あれば、東京駅―越後湯沢の往復新幹線とリフト券1日分を購入できるので、青春18きっぷの移動の辛さを考えれば、新幹線で行くのが得策でしょう。
また、新幹線とリフト券のセットツアーの場合は、レンタルの割引券・温泉無料券など特典が付くので、なおさら新幹線ツアーの方がお得だと思います。
またバスツアーでも、もう少し短い滞在時間で5000円程度のツアーがあり、レンタル割引券なども付いてくるので、18きっぷよりもバスツアーの方が得だと感じます。
青春18きっぷの場合は、スキー板・スノーボードやウェアを一緒にもっていかなければいけないので、なかなかのハードワークになるはずです。
青春18きっぷでスキー(バス・新幹線との比較)
・バスと比べると少し高く、新幹線と比べると少し安い
・滞在時間は長くても8時間
・レンタル割引などの特典が付かない
・スキー板やボードをスキー場まで持ち運ぶ必要がある
ということでこれらの結果を考慮すると、パターン①「早朝家を出て、深夜に帰ってくる」は、バス・新幹線のツアーよりも「損」だと言えます。
スポンサーリンク
パターン② 早朝に家を出て、深夜に帰ってくる(割引特典を利用する)
さて、上で述べたのは普通にリフト券を買う場合ですが、割引券をうまく利用すれば、もっと必要費用を下げることができます。
A 年齢割引を使う
年齢割引で有名なのは、福島県のスキー場で使える「雪マジ」だと思います。
ですが、福島県のスキー場が東京都心から遠く、朝始発で東京を出たとしてもスキー場に到着するのは、昼前になってしまい、滑る時間がほとんどなくなってしまいます。
ということで福島のスキー場は対象外とします。
越後湯沢周辺のスキー場で年齢割引があるのは、「NASPA スキーガーデン」というスキー場です。
ここのスキー場はスキーヤー専用スキー場で、スノーボードなど他のウィンタースポーツは禁止されています。
「アラハタ割(アラウンド・トゥエンティ割引)」という18~24歳を対象とした割引があり、リフト1日券4200円のところが2500円で滑ることができます。
福島の雪マジは19歳限定だったりしますが、ここの割引は18~24歳と幅が広いのが良いところです。
B 特別割引を使う
スキー場によっては「レディースデー」や「お客様感謝デー」など普段よりも安い料金でリフト券を販売している日があります。
例えば先ほど書いた「NASPA スキーガーデン」では「NASPAデー」が 1月11日~3月15日(平成29年の場合)の毎週水曜日に設定されており、リフト1日券 ¥4,200→¥2,100で購入することができます。
NASPA スキーガーデン以外にも、特別割引を実施しているスキー場は多いので、調べてみるといいと思います。
C 初冬や春に行く
スキー場の中には、まだ雪が積もっていない初冬や、気温が高くなる春になると、リフト券の料金を安くしてくれるところがあります。
例えば、「上越国際スキー場」や「岩原スキー場」では、12月のオープン当初は通常1日券が4000円するものを、「オープニング1日券」として半額の2000円で発売しています。
また、3月の下旬になると同様に、「ファイナル1日券」を2000円で発売しています。
因みに、上越国際と岩原が全く同じ価格設定なのは、どちらも同じ企業が経営しているからです。
岩原スキー場は最寄り駅が「越後湯沢駅」で、バスで10分程度のところにあります。
上越国際スキー場は「上越国際スキー場前駅」で、駅名からわかる通り、駅から徒歩0分でスキー場です。
スポンサーリンク
パターン③ 夕方にスキー場到着。夜滑って、次の日に帰宅。
早朝に出発する場合の最大の問題点は、スキー場に到着する時間がどうしても遅くなってしまうことです。
パターン③では、これを何とかするために2日間にわたってスキー場に滞在する方針で検討してみます。
ところで、、そんなスキー場あるのか?と言われそうですが、あります。
越後湯沢にある「神立高原スキー場」です。
神立高原スキー場の営業時間は18:00~翌4:00で、一晩中滑れるので、スキー場側は「ほぼオールナイト営業」とうたっています。
ただし、繁忙期の金曜日・土曜日しかやっていないので注意が必要です。
神立高原スキー場ゲレンデの様子
さて、神立高原スキー場のオールナイター券(18:00~4:00)は3600円で、結構な値段します。
往復の青春18きっぷは2370円×2日=4740円です。
つまり、交通費とリフト代を合わせると、、
4740+3600=8340円
最低限の必要経費で8340円になります。
「、、、」ですね(笑)。
私も計算して初めて気づきましたが、思った以上にコスパが悪いです。
普通にバスや新幹線で行った方が安いです。
ということで、パターン③「夕方にスキー場到着。夜滑って、次の日に帰宅。」は、バス・新幹線ツアーよりも「損」だという結論になります、、、
まとめ
このほかにもいろんなパターンを考えてみましたが、コストパフォーマンスが高いバスツアーや圧倒的快適性の新幹線には勝てませんでした。
それでも青春18きっぷでスキー・スノボに行きたいというあなた。
ぜひ行ってほしいです(笑)。
18きっぱーは、たとえコスパが悪いと知っていても、18きっぷを使って移動するのが当然です。
私はそんなあなたを応援します。
といいつつもやはり、リフト券やレンタル割引券などがセットになっている、高コスパの新幹線ツアーで行きたいという方もいると思います。
新幹線ツアーのレビューをした記事があるので紹介します。例えば、最安値だと6700円からリフト券と新幹線のセットがあります。
スポンサーリンク
ではでは、、、
関連記事もどうぞ