【就活】自称”少人数制の説明会”に行ったら私1人だけだった話
3~6月は説明会などでスケジュールが満員になります
こんにちは。
もう6月も下旬ということで、就活が終わってきた人も少しづつ出始めているでしょう。私も終盤に差し掛かってきたのですが、まだ少し残っています。
さて、少し前の5月下旬に、都内某所で開かれた某就活イベントに参加してきました。
イベント終了後に、数社から説明会の案内を頂き、その中でも興味のあった某IT広告系の会社説明会に行ってみることにしました。
今回はその”説明会”のお話です。
スポンサーリンク
”少人数制の説明会”
説明会の数日前
メールとのやり取りにもある通り、「少人数制の説明会」と聞いていたので、多くても20人程度なのだろうと想像していました。
1時間程度なので時間的にも手ごろですし、いろいろ聞けて楽しそうだと思っていました。
説明会当日
自宅がある八王子から電車に乗って説明会会場に向かいました。場所は本社(東京23区内)です。
オフィスの1階に面接会場の案内があったので、それに従って会場のあるフロアに行きます。
が、何となく嫌な予感。そうなのです、何となく嫌なにおいがするのです、、
待合室で待っていたのですが、私以外にいた就活生らしき人は大体3,4人。少ない。
しかも全員が1、2次面接待ちのようです。
ひょっとして、、、
5分ぐらい待っていると、担当者の若い女性の方が来て、説明会会場のオフィスの一画を案内してくれました。(美人だったので少しキョドってしまったのは秘密)
さて、会場に到着!!
下が会場の様子です。
確かに説明を受けた通り、「少人数制の説明会」でした。確かに「少人数」。
でもまさか1人だとは(笑)。
スポンサーリンク
完全に気を抜いていた
正直なところ、単なる説明会かと思って完全に気を抜いていました(笑)。
説明会あるあるかと思いますが、自分から何か発表することのない説明会では、やはり受け身になりがち。実際、質問事項や疑問点などを全く準備しておらず、完全にパニック。
ただし、説明会(”会”とはいわないか)では人事の方も熱心に説明してくれたので、内容は分かりやすかったですし、私自身ブログを運営していてネット広告などに興味があり、その疑問点を洗い出すことができました。
「少人数制の説明会」には注意して
”少人数制”や”少数精鋭”、”数人”の説明会は、決して悪いものではありません。人事の方の説明をフェイストゥーフェイスで話してくれるので、分からないことが聞けますし、選考の時に顔を覚えてもらえるので有利でもあります。
が、気を付けてほしいのは「説明会」だからといって、受け身の姿勢で臨まないことです。
特に中小企業やベンチャー企業を受ける場合は、少人数制の説明会が多く、今回のような個人面談さながらの状態になりがち。
大規模な説明会なら受け身でもいい、というわけではありませんが(笑)、少人数の場合は受け身にならないように、特に気を付けなければいけません。
これから少人数制の説明会がある方は、是非お気を付けください。
スポンサーリンク
_
関連記事もどうぞ